
宿のすぐそばにあった
藍染作家 新道弘之さんの工房も備わった『ちいさな藍美術館』

藍の葉

草木の灰と微生物を合わせ、熱を加えて色を出していくという

水もとても重要な役割をはたし、ここ美山は最高なのだと
新道さんは嬉しそうに色々な話をしてくれました

2階のギャラリーには、作品や国内外から集めた、集まってきた藍の生地が所狭しと並んでいた
昔の藍染め柄・・素人のわたしが見ても素敵 褪せた藍いろもまた良い
浴衣がほしくなった私でした
ちいさな藍美術館
http://shindo-shindigo.com/