今年も、笑顔でお節を囲み・・
家族元気に新年を迎えることが出来ました。
普通のこと・・当たり前のこと・・いつものこと・・
ではなく、
それがどれだけ幸せなことなのか
改めて感じています。
2014年
家族の健康を支える『食』 『空間』 『時間』作りを大切にしながら
自身の仕事にしっかり取り組んでいけるよう努めたいと思います。
そして・・
それが5%の余裕・余力を持ちながら、100%で発揮していけるように。
で、なぜお餅!??
子供の頃からだ~い好きなお餅。
お正月を迎えると、いろいろな食べ方で楽しむnao*
昨年末、腰を痛めていつものように軽やかに作業が出来ないnao*でした。
お節はなんとか、母との分業で完成させて
義父さんのお家へ持参し堪能(写真残せず残念)
自宅で迎える食事は・・
あえてのんびりしながら調理する方法を楽しんじゃおう♪
ということで^^
以前から欲しかった焼き網(京都/金網つじ)をゲット。
大好きなお餅を、じっくり焼いて、ゆっくり楽しむことに。
これもあえての余裕?を作って『食』を楽しむ。
トースターで焼いていた為、忘れていたことが
焼き網によって蘇ってくる。
弱火でゆっくり・・ゆっくり・・
パチパチっ♪と音をたてはじめ
まめにひっくり返してあげる。
同じ網の上で、同じお餅を焼いていても
焦げ方や膨らみ方、転がり方が異なる。
みんな自由!
プシューっと膨れる様は、なんとも可愛くて思わず声が出てしまうnao*
そうだよな~お餅ってこんな風に焼きあがっていくんだよなぁ。
トースターでは出せない、美味焦げ!
中がふんわり、外はおかきの様な香ばしさがたまらない。
あれっ??
1枚目と2枚目の写真に写るお餅の数が違う!
ごめんなさい。。美味しそうで、待ちきれず・・
ひとりでお先に^^台所で。
『美味しい~♪』の思わず出た声に、しっかりクマさんにバレちゃいました。
昔は、ストーブの上で。。ガス網で。。
わ~!きゃ~!
言いながら焼いて食べていたことを、とても懐かしく思い出され
また幸せな気分に☆
やっぱり少しの余裕って大切だなぁ♪
得することがいっぱいだな~。
美味しいね・・