ドキドキっ!きゃっきゃっ☆と
楽しい声がいっぱい飛び交う
チョコレートケーキ作りのレッスンがすべて終了致しました♪

今回は、チョコレートの特徴を勉強し
どのように扱い、合わせていくか・・
ポイントとなる温度にしっかり注目して
失敗のない生地作りやクリーム・・グラサージュ・・etc
たっぷりお勉強☆

ガナッシュ・クレームにも、ビスキュイ生地にもたっぷりクーベルチョコを!
ココアとはやっぱり違う☆
リッチな多重層になったケーキ!
グラサージュの成功率を上げる為の作業も大切☆丁寧に。


各自、グラサージュがけを☆ドキドキっ♪
パニック!?になる方もいたり^^ 思い切りで一発完成!の方も。。
皆それぞれにトライ!素敵なグラサージュがけが!!

いろいろなローストナッツも!


トップには、金箔&ケーキティックを☆
大人なチョコレートケーキの完成♪

smart+ sweetsは・・
手作り「和栗の渋皮煮」を使ったナチュラルアイスクリーム作り!
卵なしでも美味しいアイスが完成☆
白砂糖ではない甘さで、軽やかに。
ケーキのような食べ心地。。とのご意見もたくさん。
好評頂き良かったです^^♪
・・写真に残せておらず残念(涙)

チョコレートケーキも、栗アイスも、
クリスマスにもぴったりな、おもてなしスィーツ☆
是非トライしてお楽しみくださいね!


さぁ!今週はBasicレッスン☆
美味しいタルトを焼いて楽しみましょうね^^♪
お待ちしております。


Maison de Naoお菓子教室

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。