Le Petit Suetomi☆
尊敬申し上げている人生の大先輩・・
『食』のエキスパート
次世代の学生たちに『食』の大切さ、素晴らしさを伝える大学の先生。
その他、食育・地産品を守るPR料理開発etc広くご活躍。
京都『エスパスキンゾー』にて出会い、
昨年、偶然に・・いえ必然的に再会することができ
それ以来、nao*教室にもお越し頂き、
公私共に、お世話になりお付き合い頂いております。
今回、
京都でお会いする機会を持つことができ出掛けて来ました。
top写真は、お会いしたお店『Le Petit Suetomi』
ご存知、明治26年創業・老舗京菓子『末富』さん☆
と
ホテルオークラ京都
のコラボによるカフェ。
オーダーしたのは・・
・あんのまるまる
・ブリオッシュアンパン(粒あん)
nao*は一保堂のせん茶と一緒に♪
あんのまるまるは・・
大好きな京都/麩嘉 の揚げ麩饅頭に末富さんの上品な餡が入り
たっぷりのきな粉をかけて頂くもの。
美味しい~☆
ブリオッシュアンパンは・・
しっとり軽めのブリオッシュに粒あんがいっぱい入ったアンパン!!
いくらでも頂けそう!美味。
やっぱり、日本のスィーツ=餡は、素晴らしい。
大好きです。
お会いしてから・・お話が途切れることなく引き込まれ数時間。
カメラのことを完全に忘れていたnao*
top写真は、お店を出る際に
テーブル席から取り急ぎ撮った1枚。
(スィーツ写真がなく残念)
一之船入・・ベランダに!秋口は外も良いですね♪
K先生☆
お忙しい中、お時間いただき有難うございました。
とても楽しい、素敵な時間を過すことが出来ました。感謝致します。
来月、心よりお待ちしております。