梅雨の合間の晴れの日
食いしん坊の皆さんと貴船川床へお出掛け

想像していた以上の美味しさに皆で感動
温かいもの
冷たいもの
川床で出来立てを頂ける贅沢
たかが「そうめん」と思うなかれ
皆一同に「おいしい~何!このそうめん!」
お聞きするとオリジナルで作られているのだそう
納得◎
どれも本当に美味しい
特に忘れられないのが
鹿肉をこんにゃくで包み揚げしたもの
すでに味付けがされており、ちょこっと塩をつけてパクリっ。
「おかわり!」と言いそうに(笑)
冷たいもの
川床で出来立てを頂ける贅沢
たかが「そうめん」と思うなかれ
皆一同に「おいしい~何!このそうめん!」
お聞きするとオリジナルで作られているのだそう
納得◎
どれも本当に美味しい
特に忘れられないのが
鹿肉をこんにゃくで包み揚げしたもの
すでに味付けがされており、ちょこっと塩をつけてパクリっ。
「おかわり!」と言いそうに(笑)
朝まで降っていた雨の雫が
皆で楽しんでいるとふいにポタっと落ちてくる
これもまた、この時期ならではの楽しみとして○
さぁお腹いっぱい楽しんだあとは・・
送迎のお時間まで貴船神社へ
絵馬発祥の貴船神社には、たくさんの絵馬と
七夕さんが近かったので
笹の葉短冊が
季節の移り変わりをこうして感じられる日本って
やっぱり、すてき
こちらの神社では水おみくじも有名
皆でどきどきしながら♪
今年も折り返し
さぁ!下半期も元気にまいりましょ^^
長く暑い夏を皆、元気に乗り越えられます様に◎
京都駅に到着後、更にホテルに移動し
お茶を楽しみながら、熱いトークと大笑いで〆となりました(笑)
お疲れさまでした
※ご一緒した生徒さんのお写真もお借りしています^^