夏に出会った
最高に美味しい無花果
皆さんと美味しい!を楽しみたく
レッスンで急遽使わせて貰いました。
大阪では・・
無花果=川西
と思っていた私
かなり衝撃を受けた無花果の味
それは・・
大阪は柏原市にある
ぶどう農家さんが作るものでした
なぜこんなにも濃厚で甘いのか?
どんな人がどんな思いで作っているのだろう
会いたくて・・
お店に伺い、
ご家族4人でされている皆さんにお会いし
無花果のお話から始まり
収穫をし販売されている、いろんな種の葡萄を味見させて頂き
どんなものに合うか
アドバイスを頂き
夏の葡萄と秋の葡萄の違い
同葡萄でも成長し変化することetc教わりました。
そして
畑にも!
無花果の香りいっぱいに広がる畑では
ご主人から、いろんなお話を!
わくわくが止まらない。
稲山さんが作る無花果が美味しいのはなぜなのか・・
「美味しい収穫を一番に考えているだけ」
と
たくさんの苦労を笑い飛ばして言う
かっこいい
持ち帰った葡萄をあれこれと
連日、美味しい香りと共に作っている私です^^
出会えて良かった☆