今月は、お豆さんにもち米、寒天・・
和の菓子作り
いつもより、おだやかで、しとやかな時間が流れたかな

スタートは、
水出しの「新茶」から!
やっぱり甘く・・やさしく・・美味しいね
やっぱり毎年楽しみたいですね

枝豆に合う甘味は、何だろう・・
小豆にコクをプラスするには・・

ていねいに枝豆の下処理をして炊いていく餡作り

小豆は、即席餡の作り方を!
さぁ!成形してtea time☆
皆さんそれぞれにおはぎに仕上げ並べると、愛おしく感じちゃいます

こちらは↓生徒様よりお借りした写真です。
なんて可愛いおはぎさん
枝豆が・・(笑
これからの季節に最適な美味しい寒天ゼリー&シロップ
シンプルに爽やかに楽しむ夏野菜&果実のグラスデザート
(生徒様の写真)

有難うございました。

誠に恐れ入りますが
自宅マンションの大規模修繕工事につき
7&8月の通常レッスンはお休みとさせて頂きます。
9月より再開予定をしております。
どうぞ宜しくお願い致します。

塩谷

Maison de Naoお菓子教室

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。