頂いた立派な大きな大きな
紫花豆

初挑戦!!

さすがにひと晩では、もどらず
18時間ほど水でもどす。

しわも取れて
さぁ、湯がこう。
約1時間、コトコトと・・
やさらかくなったところで
お砂糖を投入
さらに30分足らずコト煮して
ちょこっと醤油を垂らして火を止める。

仕上げに、香りづけにラム酒を垂らすのが好み。

今月は、「小豆あん」に「ずんだ餡」
お豆さんと向き合う時間がとっても多い月に

今夜は、楽しい着付けレッスン
先生はじめ、皆さんに毒見をしてもらお(笑
そして
残りは
餡に♪

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。