ん~美味しいのが完成♪良い感じです☆
まずは、カップケーキにたっぷり混ぜ込んで焼きますか^^
nao*のピール作りは・・
皮に果肉を少々残した状態で、果汁を絞りだし煮ていきます。
果汁や果肉を合わせる方が優しい酸味や苦味になり食べやすい。
出来上がって使用する際に、果肉がついている方が
フレッシュ感が少し残ったかんじで好きなのです。
他の果実と違って、かんきつ類は少々手間がかかりますが
手作りならではの優しい美味しい逸品が出来ますよ^^
Maison de Naoギフト菓子や
お世話になっている方々への贈り物に使用して
美味しい春の贈り物に☆
先生、こんにちは♪
きらきらのオレンジピール!
とっても美味しそう&可愛いです☆
こんなに美味しそうなオレンジピール…
私ならそのまま食べてなくなってしまうかも(笑)
また機会があったら教えてくださいね~
いいねいいね
みおさん☆コメント有難うございます♪
美味しそうでしょ~^^
市販のものとは、全く違うので
感動ですよ☆
是非、おうちでトライしてみて下さい!
今度作り方を・・^^
いいねいいね