米麹小豆作りの工程2ショット

自分好みの米麹小豆の餡を求め
作り始めて3か月足らず

大納言小豆から小豆に変えて仕込み中

米麹と小豆とヨーグルトィア

レシピ分量はほぼ変わっていません。

・小豆200g
・米麹200g
・水600g
・調整水200gほど
・塩小さじ1/2弱


■挑戦し始めた頃と変更したこと

・小豆をしっかり柔らかく煮る

・煮小豆の仕上げ
 水分飛ばしは塩少々を加えほどほどに。
 発酵途中で湯(60℃)を少々プラスしている
 プラスすることなく煮汁だけで発酵出来たら
もっと美味しいのでは!?と
 加減が難しい~

・60℃まで冷ます際
 「半ごろし」までいかずとも
 小豆を少しつぶしながら冷ます
 その方が麹との馴染みが良いように感じる

・発酵中
 3回ほど天地ひっくり返し混ぜる

発酵1時間後の麹小豆


発酵途中1時間後!

まだ麹の固さが残っているけれど
香りに引き寄せられ
我慢できず食べてしまう

混ぜる度に(笑 余談

あともう少し!!
がんばろっ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。