・・粕漬け・・

毎年暮れに・・
北海道からたくさんの手作り漬物が届きます♪

nao*の大好物「ニシン漬け」
キャベツや大根、人参、身欠ニシン、麹、塩etcから作られている
北海道の代表漬物の1つ!
(あっという間に食べちゃって、写真に残せておらず。。涙)

そしてもう一種は「大根と蕪の粕漬け」
こちらは、大根を酒かすと味噌をベースに漬けたもの。
他の地方でも頂くことがあるけれど・・
やっぱり北海道のこの味が。。
なんとも言えない酒かすの風味がたまらなく大好き!

北海道で暮らす叔母様が、丁寧に手作りを続けてくれていて
この味を楽しませてもらえる。

母の味ではないけれど、懐かしく感じる味。

それって・・。

母方の私のお婆ちゃんが、料理上手で
郷土料理をはじめ、保存食を丁寧に作り家族を支えていた話を
母からよく聞かされ、
またこの漬物にも、かならずお婆ちゃんの話が出てきていた。

それが懐かしさに通じるものなのだろうか・・

やっぱり、どさん子の血が流れているnao*なのだと改めて感じる瞬間でもあり
叔母に感謝の気持ちでいっぱいに!

ん!?知らない人も?
ちょこっとプロフィール☆
nao*の両親は北海道出身・・nao*も北海道生まれの東京&大阪育ちです^^

懐かしい味って、素敵だね。

美味しいね。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。