先日、sakura先生の石鹸教室☆で作ってきた石鹸!
はじめてのデザイン・・ハンガースワールというのに挑戦したのですが。
色は、自分好みに出ているんだけれど。
これでうまく出来ているのか?どうだか?
先生に聞いてみないと何とも(汗)
基本の
レイヤー3色・・流しがうまくいっていないように思うのですが。
練習あるのみっぽいな。
失敗するほど成長する!
と、根拠のない前向き姿勢で^^
あとは、4週間良い香りを楽しみながら乾燥♪
嬉しっ。
来年夏のデザイン・・お願いしたいものを見っけ☆
先生に頼んでおこっと!
今回の指摘も、しっかりもらって。
う~ん・・・最初から完璧をは難しいかな^m^
私もハンガースワールは3回してみてやっと、自分ノイメージするものが出来ましたよ(^_-)-☆
今回、naoさんは流し込む分量を、キレイに3等分したよね?
まず、一番下の緑の部分が少なくなってる部分もあるようだから、もう少し、真ん中の白い部分をもっと少なくして、水色と緑の分量を多くする。
あとハンガーの入れ方、引き出し方が斜めになっているので、素直に下して、垂直にあげることを心がけることかな・・・
写真で見る限り、たぶん緑いろもちゃんと敷けていたと思うんだけど、ハンガーを斜めにしてしまったから、緑が流れてしまったんだと思います!
真っ直ぐに入れるのって、案外難しいんだよ^^;
自分では真っ直ぐ入れてるつもりなんだけどね!
練習してみて!(^^)!
いいねいいね
sakura先生☆
詳しいご指導有難うございます!!(嬉)
均等な3等分が出来ていなかったのかも。。。
初歩的な計算ミス!?
これじゃ、成功なんて・・遠い。
失敗多き私ですが、負けず嫌いな男前^^なので
成功めざしてがんばります♪
では、後ほど連絡させて頂きますね^^
ありがと。
いいねいいね