材料のこと・・
お道具のこと・・
作業の意味・・
わからないことを
1つ1つクリアーしながら
基本作業をマスターしていきましょう!
ハンドミキサーの使い方・速度設定・・
どれを選んだらいいんだろう。
ゴムベラや木ベラ、ボウル・パレットナイフetc
お道具の働きはさまざま。
正しい使い方を学び
失敗知らずの素敵なスイーツを
作りましょう♪
毎回課題を決めて学び
それを含めたお菓子作りに
挑戦していただきます。
今までとは違う
手作りスィーツに出会えるはず
さぁ!素敵な一歩をBasicから☆

≪秋コース内容≫
9月
「ロールケーキ」別立て法
*卵白と卵黄を分ける泡立て法スポンジ
*紅茶シロップ
*ホイップ・ショコラクリーム
*季節の果実
軽食
・課題・
・道具 ハンドミキサーと泡だて器 木ベラとゴムベラ
・材料 たまご 生クリーム
・作業 おいしい生地作りとホイップクリーム 上手な生地の巻き方
10月
「シューアラ・クレーム」
&
「プティシューdeオードブル」
*おいしいシュー生地作り
*滑らかなカスタードクリーム作り
軽食
・課題・
・道具 フードプロセッサーとハンド 口金 絞り袋
・材料 バター たまご 小麦粉 牛乳
・作業 生地作り カスタード作り
11月
マーブル・クグロフ
*2種類のバター生地作り
*マーブル柄をイメージして生地流し
軽食
・課題・
・道具 木ベラ ハンドミキサー クグロフ型
・材料 バター さとう 卵 小麦粉 牛乳 スパイス
・作業 2種の生地でマーブルを作る
12月
ウィークエンド
*焦がしバターを合わせ
香ばしさと軽やかさ織りなすパウンドケーキ
軽食
・課題・
・道具 ハンドミキサー 木ベラ パウンド型
・材料 バター 卵 さとう 小麦粉 レモン
・作業 焦がしバター作り 生地の混ぜ合わせ方
【スケジュール】
秋コース:全4回(月1回レッスン)
*水曜日クラス 午前11時スタート
9月23日・10月21日・11月18日・12月23日.
*木曜日クラス 午前11時スタート
9月24日・10月22日→20日・11月19日・12月24日
所要時間:約2時間半(延長する場合あり)
1レッスン:2名さま
参加費:26,000円(4レッスン)
お申込みは『コース』希望の方優先とさせて頂きます。
単発参加、プライベート、その他ご希望ありましたら
下記の『お問い合わせ』よりご相談下さいませ。
お申込み https://maison-de-nao.com/application/
お問い合わせ https://maison-de-nao.com/contact/
〇〇〇
*当日検温の上お越し頂き
・マスク、ゴム手袋の着用
ご協力をお願いいたします。
*除菌、消毒、換気等の対策を調え
お待ちしております。
*ご試食頂く際は
十分なソーシャルディスタンスを保ち
お召し上がりいただきます。
*何かご不明な点などありましたら
ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。