2015Autum Basicコース


9月 レッスン01  カトル・カール
無花果ソース・赤ワインのクリスタルゼリー
★レッスン01は、トライアル参加も承ります! 

・課題・
道具 :ハンドミキサーの使い方
材料 :バター(溶かしバター)・・温度調整による違い
作業 :生地の混ぜ合わせ方

≪お持ち帰り:カトルカール≫

・・試食time・・プレートデザート&紅茶・・

フランスのパウンドケーキの代表!
バターの多い生地を作る際のポイント!をおさえて安定した生地作り。
ソースやジュレを合せて素敵なプレートデザート仕上げ体験して頂きます。

10月 レッスン02  秋のフルーツタルト with焼き菓子
・課題・
道具:のし棒の使い方・ハンドミキサーと泡立て器(カスタード作り)
材料:バターの扱い方(シュクレ生地編)・・バターの扱いで生地の上がりに違いが!
作業:シュクレ生地の扱い方(のし方・型のせ・空焼き)  果実の扱い方・下処理法

≪ホールタルト:お1人1台仕上げ、お持ち帰り頂きます≫

・・試食time・・タルトwith 焼き菓子&紅茶・・

シュクレ生地をマスター!基本クリーム/カスタードも完全マスター!
目指せ!さくさくタルト☆季節の果実で楽しみましょう♪

11月 レッスン03  ガトー・クラシック・オ・ショコラ&フルーツゼリー
・課題・
道具:ハンドミキサー(メレンゲ編) 泡立て器とゴムベラの使い分け
材料:チョコレート(カカオ分)・さとうの働き(メレンゲ編)・板ゼラチン
作業:生地の上手な合せ方(別立て法生地)
≪ガトー・クラシック・オ・ショコラをお持ち帰り頂きます≫

・・試食time・・ガトークラシック・オ・ショコラ&ゼリーのグラスデザート&紅茶・・

チョコレート菓子の定番人気菓子☆
別立て法で作る生地をマスターして軽い食感・濃厚な味・しっとり感を味わいましょう!
新酒ワインでデザート作り!

12月 レッスン04  マロンムースのロールケーキ forクリスマス &サブレでアレンジケーキ☆
・課題・
道具:ハンドミキサー(スポンジ・ホイップクリーム編)
材料:生クリームについて
作業:スポンジ生地の合せ方・・天板上への流し方
ホイップクリームの合せ方(ムース)扱い方
≪ロールケーキをお持ち帰り頂きます≫

・・試食time・・マロンケーキのプレートデザート withアレンジケーキ &紅茶・・

共立て法のジョノワーズスポンジとマロンムースでロールケーキを!
グラサージュ・ショコラやキャラメリゼナッツを合せて素敵なクリスマスバージョンで☆

Topデコレーション等各自行い、1台ずつお持ち帰り頂きます。
プレート仕上げも各自行い、おまけスィーツと合せて試食timeをお楽しみいただきます。

≪お申込み 8/24日より受付開始予定です≫

※お申込みは『コース』希望の方優先とさせて頂きます。
単発レッスン参加希望etcありましたらお問い合わせ下さいませ。

◇お問い合わせは下記メール↓までお願い致します。
info@maison-de-nao.com

Maison de Naoお菓子教室

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。