伏見稲荷大社内期間限定で開かれている呈茶所大正時代の木造建築物旧宮司官舎『松の下屋』へ 献上抹茶『千寿』を頂きに 普段は非公開の重要文化財指定/本殿・お茶屋 新緑とはまたひと味違う、梅雨の緑 すてきな庭園を拝見しながら最高級のお抹茶をいただく贅沢な至福の時 甘いお茶の味 宇治白川で辻氏が生産し椿堂さんが謹製した献上宇治抹茶どうしても、頂きたかった『千寿』 最高の一服でした Share this:TwitterFacebookメールアドレスいいね:いいね 読み込み中…