先週は、いろんなことが大きく重なり
怒涛のような1週間となりましたが、無事今日を迎えられて心から安堵です。
みなさんと一緒に栗しごと。
大変好評いただき、すべて「渋皮煮」レッスンが終了いたしました。
旬ものと丁寧に向き合い
無心になること・・
これだけで心が穏やかになれるような気がしています。
同じ時に同じ場所で収穫した栗でも
それぞれ形が異なり個性がある。
だから大変でハマるのかもしれない。
気持ちを込めて・・
美味しくしてあげれるのが人の手だもんね。
栗しごとを終え、渋皮煮の行程へ。
ゆっくり糖度を上げて仕上げていこう。
あとは時間の調味料でね。
さぁ。
栗のお祝いプチパーティ♪といきますか^^
皆さんの持ち寄りで美味しい豪華な食卓に早変わり☆
新米栗ごはんと共に。
相談してメニューを決めたかのように(驚)
連日、最高のバランスで秋のランチメニューを楽しみました。
ありがとうございました&お疲れさまでした。
来月は渋皮煮使用でスイーツ作り☆
しっかり、指のストレッチしてあげてくださいね!