大好評いただき、2013のクリスマスレッスンを終了致しました☆
皆さん!ありがとうございました。

1年の集大成!!
『食』の楽しみ方
丁寧に・・シンプルに・・
素材と向き合い手作りしていく。

旬の旨みをぞんぶんに生かした調理をしよう!

美味しくな~れ☆
スタータードリンク☆ベジフル・ウォーター作り!
ジュースではなく、あくまでもウォーターstyle
お食事の時にも、美味しく楽しめるドリンク♪
色も鮮やか、テンションUP。
野菜ジュースが苦手にな方も、そうでない方も・・大好評^^
よ~く冷やして召し上がれ☆

前菜メニュー:北海道の虎豆を使ったフムス作り!
湯がくとこんな感じに↑写真画像。。
煮汁も忘れずに^^ お豆さんの旨みをしっかり楽しむディップ。
彩鮮やかな旬生野菜と一緒に!
皆さん、もりもりパクパク。。お腹が動き始めましたよ^^

前菜メニュー:鶏レバのパテ作り!
新鮮な朝びきのレバーを使って・・血合いも完全には取り除かずに。。
新鮮だと、臭みはなく存分にレバー本来の美味しさを楽しめます♪
スライスバゲットにのせて☆
苦手だった人も皆さん、パクパク♪

前菜メニュー:茸のグリル料理

旬の蕪で美味しいソース作り!
茸ソテーと生茸、ガーリックスプレッド・・バゲットを重ねてグリル☆
優しいハーモニーがたまらない逸品♪
皆さん、器もゲット!!のお声が^^

前菜メニュー:ブロッコリーの温スープ
材料が・・極めてシンプルなスープ!
ブロッコリーそのものを楽しむべき飲み物。カラーも美味。
素材の長所と短所を知ることで、極上の旬スープの完成♪
皆さん、『ホントに美味しいの!?』と疑っていたとか。
ひと口飲んで、笑顔いっぱい!感動の声がこぼれ出しました^^

サイド・ドリンクも、新商品をご紹介☆
ノンアルコールの時は、お食事との愛称もよくお薦め♪

さぁ!レッスン1ラウンド終了☆
続いて2ラウンドへ^^いきますよ!

GO ON…


Maison de Naoお菓子教室

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。