手作り時間
新しい日常
今回は、
先日ご紹介した
抹茶胡桃のクランブルを使って
カップケーキを作りたいと思います。
ふわふわ!ざくざく!
作り方は、
パウンドケーキの
抹茶ケーキ(ココナッツ入り)
とほぼ同様
シュガーバッター法
無塩バター
グラニュー糖
洗双糖
たまご
薄力粉
全粒粉
抹茶
B.P.
塩
バニラエキストラクト
抹茶胡桃のクランブル
バターは室温に
たまご&牛乳も室温に
さぁ!作っていきましょう!
①バターを木ベラで練り
砂糖1/4ほど加え混ぜます。
途中からハンドミキサーに変えて
残りの砂糖も加えよく混ぜ合わせます。
【ポイント】【復習】
ここでしっかり混ぜておくと
卵を加える際
分離がしにくくなりましたよね!
②溶き卵を少量ずつ加え
よく混ぜ合わせます。
③牛乳を少量加え
ハンドミキサーで混ぜ合わせます。
④粉類と残りの牛乳を
交互に加え混ぜ合わせます。
⑤カップ型にシートをセットし生地を入れ
クランブルをのせてからオーブンへ。
1カップ36g✖6個
オーブン170~180℃ 約30分
⑧竹串をさして
生地がついてこなければ焼き上がり
ラックに移動し冷まします。
粗熱がとれてほんのり温かい状態で
ザク!ふわ!を楽しむが美味しい〇
翌日以降は
トースターで少々温めて
ザクザクを復活◎
エイエイ!オー!