手作り時間
無心になれる時間
おいしいケーキが焼き上がったら♬
基本、あまり冷凍保存はお薦めしていません
が
こんな時期だから
ストックしておけたら
いつでもパクッっと頂けたら
助かる
嬉しい
ならば
おいしい保存が出来たら
なお、嬉しい
パウンドケーキのような焼き菓子は
日ごとに、味や食感が変わり
楽しみに変化が生まれる
なので
焼き上がり冷めてからすぐ冷凍!
よりも
数日ねかせてお好みの状態になってから冷凍庫へ
(梅雨~夏場は早めの冷凍がお薦め)
その際
丸々ケーキを
きっちりとラップで包み
ジップロックに入れて!もOK
私はすぐ食べれるように
カットし ぴったりラップ!
蓋つきステンレス容器に並べ冷凍庫へ
もしくわ
琺瑯容器で冷凍
なぜなら
容器が小さな冷凍庫の役割を
果たしてくれる
普段、
開け閉めのある家庭用冷蔵&冷凍庫では
温度変化がありますよね
なので
冷凍庫の中に、
焼き菓子専用の小さな冷凍庫を作ってあげる
って訳
そのまま冷凍庫で保存するよりも
温度変化が少なくて済み霜も付きにくく
品質が落ちにくくなる
食べる際は
10分ほど前に冷凍庫より出して室温に戻してくださいね
お茶の準備をして
食べごろを待つ時間も
きっと
おいしい時間◎
えいえい!オー!