材料のこと・・お道具のこと・・作業の意味・・
わからないことを1つ1つクリアーしながら
基本作業をマスターしていきましょう!

ハンドミキサーの使い方・速度設定・・
どれを選んだらいいんだろう。
ゴムベラや木ベラ、ボウル・パレットナイフetc
お道具の働きはさまざま。正しい使い方を学び
失敗知らずの素敵なスイーツを作りましょう♪

毎回課題を決めて学び、それを含めたお菓子作りに
挑戦していただきます。
今までとは違う手作りスィーツに出会えるはず
さぁ!素敵な一歩をBasicから☆

デジタル計量器や卵、粉、バターが並んでいます。

≪秋コース内容≫

9月
「デコレーションケーキ」

ふわふわのジェノワーズ・スポンジ(ショコラ)
なめらかなホイップクリーム
旬の果実を合わせて
華やかなホールケーキを☆

・課題・
■道具 :ハンドミキサーと泡だて器
■材料 :たまご 生クリーム 旬果実
■作業 :おいしい生地作りとホイップクリーム デコレーション

≪お持ち帰り:デコレーションケーキ1台≫

 

 

10月
「ガレット・ブルトンヌ」

「赤ワインのアイスクリームと柿のフランベ」
プレート・デザート

有塩バターを贅沢に使用したフランスの人気郷土菓子

・課題・
■道具:セルクル のし棒
■材料:有塩バター たまご
■作業:のし棒の使い方 アングレーズ

≪お持ち帰り:ガレット・ブルトンヌ≫

 

11月
「木の実のタルト」

「季節のスープ」

 

シュクレ生地と木の実いっぱいアーモンドクリームと合わせた秋のタルト

 

・課題・
■道具:タルト型 のし棒
■材料:バター さとう
■作業:シュクレ生地 フォンサージュ

≪お持ち帰り:タルト1台≫

12月
「ストロベリームース・ケーキ for クリスマス」

イタリアン・メレンゲを合わせるムース作り!
ジェノワーズ・スポンジ 苺味のムースで
素敵なクリスマスケーキを☆

・課題・
■道具:ハンドミキサーと泡だて器 セルクル

■材料:卵白 板ゼラチン 生クリーム 苺
■作業:イタリアンメレンゲを合わせるムース作り
≪お持ち帰り:ムースケーキ1台≫


 

【スケジュール】

秋コース:全4回(月1回レッスン)

■水曜日クラス 午前11時スタート
9月18日. 10月16日. 11月13日. 12月18日

■木曜日クラス 午前11時スタート
9月19日. 10月17日. 11月14日. 12月19日

 

※お申込みは『コース』希望の方優先とさせて頂きます。
単発レッスン、プライベート、グループでの参加etcございましたら
下記の『お問い合わせ』よりご相談くださいませ。

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。