50年近く前に、私が生まれた地
北海道

ずっと行きたかった
ずっと見たかった
壮大な雲海 in トマム(占冠村)

さまざまな条件が整った時に発生する雲海

夏、発生率が高いとは言っても
20%・30%・・0%もざらである

祈り過ぎず
運に任せて

午前3時に起きて、いざ!

北海道に着いた日の朝は、雨と雷でゴンドラ運行中止だったそう
翌日の朝は、発生率がかなり低く断念

この日に賭けた

ゴンドラが山頂に着いたとたん
御来光が差し込み、雲海の絶景が広がっていた

十勝平野の山を越えて打ち寄せてくるダイナミックな雲
これが太平洋産型雲海
[ポスターなどで使用されている種類である]

そして、かなりめずらしいらしく
同時に
トマム山で生まれるトマム雲海もテラスの目の前に発生した

スタッフの方からも
『congratulations!』の言葉が飛び交った

未経験であるけれど・・
天国にいるような気持ちに

そして、ずっと興奮状態は続くのでした

トマムありがとう!!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。